エルフィナのステータス/スキル

エルフィナのステータス/スキルについて紹介します。

エルフィナ

基本情報

レア 所属 攻撃タイプ 能力タイプ 得意部隊 性別
SSR 聖教会 魔法 戦術家 歩兵 女性

メインスキル

怖れぬものの聖約 (アクティブスキル)
1ターンごとに45%の確率で現在攻撃値が最も高い味方1英雄の基礎ダメージが85.61%増加する。1ターン持続。

味方「聖教会」英雄全体にスキル付与:通常攻撃後50%の確率でエルフィナの基礎ダメージを10.36%増加させ、通常攻撃の与ダメージを10.36%増加させる。最大10層積み重ね可能。

【スキル効果】が攻撃属性による追加強化を受け、【スキル発動率】が速度属性による追加強化を受ける。
神恩のアリア (アクティブスキル)
1ターンごとに45%の確率で現在士気値が最も高い味方1部隊の基礎ダメージが85.61%増加する。1ターン持続。

味方「聖教会」英雄全体にスキル付与:通常攻撃後50%の確率でエルフィナの基礎ダメージを10.36%増加させ、通常攻撃の与ダメージを10.36%増加させる。最大10層積み重ね可能。

【スキル効果】が攻撃属性による追加強化を受け、【スキル発動率】が速度属性による追加強化を受ける。
勇気の福音 (アクティブスキル)
1ターンごとに45%の確率で味方部隊全体に45.5%ダメージ値の治療値を与える。

味方「聖教会」英雄全体にスキル付与:通常攻撃後50%の確率でエルフィナの基礎ダメージを10.36%増加させ、通常攻撃の与ダメージを10.36%増加させる。最大10層積み重ね可能。

【スキル効果】と【治療効果】が攻撃属性による追加強化を受け、【スキル発動率】が速度属性による追加強化を受ける。

内政スキル

鉄鉱産出量+++ 毎時間の鉄鉱生産量が10%増加する。

個別スキル

歩兵得意 攻撃+ (開場スキル)
英雄が「歩兵」兵種を率いている場合、開場時自身の攻撃が15ポイント増加する。
歩兵得意 士気+ (開場スキル)
英雄が「歩兵」兵種を率いている場合、開場時自身の士気が15ポイント増加する。
歩兵得意 統率+ (開場スキル)
英雄が「歩兵」兵種を率いている場合、開場時自身の統率が15ポイント増加する。
歩兵得意 速度+ (開場スキル)
英雄が「歩兵」兵種を率いている場合、開場時自身の速度が7.5ポイント増加する。
 

最大限界突破時のステータス

体力 ダメージ 攻撃 速度 士気 統率 指揮
150 13~17 159 78 119 169 2500

総評

 バッファー兼ヒーラー。細かい所は違うが、やることはヘレンとほぼ同じ。回復以外バフ量もほとんど同じなので、違和感なくすぐに編成に起用できるのが嬉しいところ。さらに聖教会編成だと恩恵が大きくなるところも注目。

 スキル1では毎ターン45%の確率で攻撃値が最も高い味方1英雄の基礎ダメ85.61%増加。さらに聖教会の味方の通常攻撃後50%の確率で自身の基礎ダメ&通常攻撃与ダメ10.36%増加(10層積み重ね可能)。10層まで積み重なるので、最大103.6%増加とかなりの増加量になるので、聖教会染めで編成したいところ。現状、ミカエル、ラファエル、パトリシアのどれかを持っていれば共に組ませたい。まぁ回復にも使えるので、要は手持ち次第か。今後はこういった国バフも増えていくのだろうか。

 スキル2はスキル1の士気ver。対象が味方部隊であること以外、全く同じ。スキル効果が攻撃属性で上昇し、発動率が速度属性で上昇するので、速度をある程度上げたら、残りは攻撃に振っていこう。

 スキル3では毎ターン45%の確率で味方全体45.5%回復。ここがヘレンと大きく違うところ。回復量が約半分になるので、だいぶ少ないが、その分聖教会染めでのバフ量を強力にした感じとなっている。ただこちらも10層積み重ねのバフがあるので、ある程度積み重ねることで、回復量も上昇していくのは嬉しいところ。今回はとにかく聖教会編成を組み立てるために、最優先で聖教会キャラを揃えていこう。

 内政スキルは鉄鉱10%アップ。「歩兵得意」は攻撃と速度をMAXまで取っておくといいだろう。

実装日

2025-08-06

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×