妖刀・紅蓮の効果/スキル

妖刀・紅蓮の効果/スキルについて紹介します。

妖刀・紅蓮

基本情報

レア 部位 装備可能
SSR 武器 全人類

装備者/特殊スキル

紅蓮 開場時、自身に「必中」効果を付与し、攻撃時50%の確率で回避効果を無視する。4ターン持続。4から8ターンまでの間、1ターンごとに敵部隊全体に12.75%ダメージ値の物理ダメージを与える。味方軍団に配置中の「騎兵」部隊数が3である場合、下記のスキル効果を獲得する:アクティブスキル発動後、味方1部隊(兵団1優先)の物理防御と魔法防御が1.75ポイント増加する。最大10層積み重ね可能。毎ターン最大3回発動可能。

装備効果

英雄ダメージ+40%/攻撃+11、速度+3
 

装備スキル

効果1 開場時、自身兵団英雄の与物理ダメージが5.84%増加する。
効果2 開場時、自身兵団英雄の与魔法ダメージが5.84%増加する。
効果3 開場時、自身兵団英雄の受物理ダメージが2.17%減少する。
効果4 開場時、自身兵団英雄の受魔法ダメージが2.17%減少する。

総評

 紅蓮が装備することで、特殊スキルが発動する。開場時に4ターン持続の必中を自身に付与し、50%の確率で敵の回避を無視する。さらに敵部隊全体に物理ダメ。

 また騎兵3部隊編成の場合にはアクティブスキル発動後に味方1部隊の防御を増加させる。10層まで積み重ねられるので、戦闘が長引くほど効果が高くなる。

 装備効果は英雄ダメ+40%。攻撃+11、速度+3。紅蓮は自身で攻撃していくタイプでもあるので、攻撃高め。効果1では、与物理ダメ増加。効果2では与魔法ダメ増加。効果3では受物理ダメ減少、効果4では受魔法ダメ減少。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×