エマのステータス/スキル

エマのステータス/スキルについて紹介します。

エマ

基本情報

レア 所属 攻撃タイプ 能力タイプ 得意部隊 性別
SSR エレン連邦 物理 戦術家 遠隔 女性

メインスキル

腐蝕弾 (アクティブスキル)
1ターンごとに45%の確率で敵1部隊の物理防御を108.5ポイント減少させる。1ターン持続。さらに122.5%ダメージ値の物理ダメージを与える。【スキルダメージ】と【スキル効果】が攻撃属性による追加強化を受け、【スキル発動率】が速度属性による追加強化を受ける。
集中砲火 (開場スキル)
味方軍団に配置中の「遠隔兵」部隊数が3である場合、下記のスキル効果を獲得する:開場時、敵全体の「騎兵」部隊とその英雄の与ダメージを17.29%減少させる。10ターン持続。開場時、味方2英雄(兵団1、兵団2優先)に【集中砲火】を付与する:1ターンごとに35%の確率で敵1部隊(兵団1優先)に78.75%ダメージ値の物理ダメージを与える。1ターンごとに50%の確率で敵1部隊(兵団1優先)の受物理ダメージを20.44%増加させる。1ターン持続。【スキル発動率】が攻撃属性による追加強化を受け、速度属性による追加強化を大量に受ける。
衝撃弾 (アクティブスキル)
1ターンごとに45%の確率で味方2英雄と2部隊(兵団1、兵団2優先)の与物理ダメージを23.38%増加させる。1ターン持続。さらに敵1部隊に122.5%ダメージ値の物理ダメージを与える。【スキルダメージ】と【スキル効果】が攻撃属性による追加強化を受け、【スキル発動率】が速度属性による追加強化を受ける。

内政スキル

木材産出量+++ 毎時間の木材生産量が10%増加する。

個別スキル

遠隔兵得意Ⅰ (開場スキル)
英雄が「遠隔兵」兵種を率いている場合、開場時に自身兵団部隊の物理防御を30ポイント増加させる。
遠隔兵得意Ⅱ (開場スキル)
英雄が「遠隔兵」兵種を率いている場合、開場時に自身兵団部隊の魔法防御を30ポイント増加させる。
遠隔兵得意Ⅲ (開場スキル)
英雄が「遠隔兵」兵種を率いている場合、開場時に自身の速度を10ポイント増加させる。
遠隔兵得意Ⅳ (開場スキル)
英雄が「遠隔兵」兵種を率いている場合、開場時に自身の与ダメージを15%増加させる。
 

最大限界突破時のステータス

体力 ダメージ 攻撃 速度 士気 統率 指揮
150 13~17 180 82 117 138 2500

総評

 フロールと同じエレン所属で遠距離タイプの支援キャラ。性能もフロールと似たところがあって、バフ・デバフで物理型英雄の火力を上げることができる英雄となっている。

 スキル1では毎ターン45%の確率で敵1部隊の物防を108.5ポイント下げ、122.5%物理ダメを与える。防御を下げつつダメージも与えることができるが、フロールと違って1ターンしか持続しないところに注意。攻撃属性でスキルダメと効果の強化、速度属性でスキル発動率の強化なので、ここらは好みが分かれるところ。一撃必殺でいくか、安定感を取るか、中間で抑えるかという自由度のあるステ振りが可能。どちらにしろ防御減がある以上、ある程度は速度に振っておく必要があるので、残りをどっちに振るかというところか。ダメもあるので、攻撃型が無難なところではあろう。

 スキル2では遠隔兵3部隊編成の場合のみのスキルで、敵騎兵の英雄&部隊の与ダメ17.29%減(10ターン)+味方2英雄に集中砲火付与(1ターンごとに35%の確率で敵1部隊に78.75%物理ダメ)+確率50%で敵1部隊の与物理ダメ20.44%増加。バフデバフによって対騎兵への有利度が大きく上昇する。現状では、PVPにおいて、差が激しく、勝てない時は全く勝てないので、そういった場合に一発逆転を狙えるカードではある。条件はなかなか厳しいところだが。スキル発動率が速度属性で大量に強化されるので、このスキルをメインにする場合には速度に振っておくと安定感が増す。また、基本的に敵の兵団1から優先的に狙っていく(現状兵団1、2に火力役を置くことが多い)ので、火力役を早めに倒すことで場持ちも良くなる。

 スキル3では毎ターン45%の確率で味方2英雄&2部隊の与物理ダメ23.38%増加(1ターン)+122.5%物理ダメ。全体のダメを底上げ出来るので何も考えずシンプルで使いやすい。

 どちらにしろ全てのスキルは物理ダメにしか関係ないことなので、編成の縛りは結構きつめ。さらに遠隔物理ともなると現状はSSRではフロールしかいないため、今後に登場する火力役を待つこととなる。代わりに物理火力キャラは結構多いので、基本はオーソドックスにスキル1+3で物理キャラの火力を上げて戦っていくのがスタンダード。フロールと組み合わせると、さらに物理への支援が強化されるので、物理浪漫砲を狙ってみるのもいいかもしれない。専用武器は遠隔兵縛り編成で特に大きな効果がある性能なので、無理に取る必要はないだろう。

 内政スキルは木材生産量が10%アップ。部隊は遠隔兵を連れていくと兵団の物防・魔防+30、自身の速度+10、さらに自身の与ダメ15%増加。

実装日

2025-02-26

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×